2012年8月2日木曜日

Hula 1.

Hulaとは、Hawai'i語で「踊り」。
つまり、よく日本で耳にする「フラダンス」は、間違った言い方。
Hulaを〜ダンスと言うのなら、ハワイアンダンスと言うのが良いのかも。


よく間違われやすいのが、Tahitian。↑
腰蓑のようなものを着け、ココナッツブラをして、
激しく腰を振るスタイルはHawai'ianではなく、Tahitianです。

元々は、HulaもTahitiから来た文化なので、似ているところもあるし、
間違われても仕方ないのですが、Hawai'ianスタイルは、
Tahitianスタイルほど激しい腰の振り方はしません。


ちなみに、同じルーツであるポリネシアンダンスは、他にも、
Maori(ニュージーランド)↑、Samoa、Tonga、
Rapanui(イースター島)等、たくさんあります。


一方、あまり知られていませんが、Hulaには、
Hula Kahiko(古典フラ)と、Hula Auana(現代フラ)の2種類があります。
みなさんが良く目にするのは、ゆったりとしたHawai'ian Musicに、
Hawai'ian Dressを着て踊られているようなものだと思いますが、
あれは、Hula Auana(現代フラ)と呼ばれるものです。↑
最近では、日本でもたくさんのHalauで踊られるようになってきましたが、
まだまだ知られていないのが、Hula kahiko(古典フラ)。↑
祈り、伝承の要素が強く、打楽器を打ち鳴らし、チャンティングに合わせて、
かっこ良く踊るKahikoスタイル。
案外みなさん、一度見ると、そのかっこよさに病みつきになります。


0 件のコメント:

コメントを投稿